IT GNS3と物理ネットワークをトランクで繋ぐ方法 WindowsのGNS3とCatalystの実機をIEEE 802.1Qトランクで接続した際の方法をご紹介しています。USB-LANアダプタを使いました。基本的な方法はオンボードNICでも一緒です。ドライバの設定に少し苦労しましたが、わかってしまえば簡単です。 2018.02.04 IT
IT CCNA の勉強方法と教材をご紹介します CISCO の CCNA を独学で合格しました。勉強法や使った教材、使いづらかった教材、参考にしたWEBサイト、シミュレーターについて書いています。 2018.01.28 IT資格
IT ネットワークスペシャリスト試験のおすすめ参考書と学習法 ネットワークスペシャリスト試験に独学で合格できました。勉強法やおすすめ参考書をご紹介します。がっかりな参考書も少しだけご紹介。周りに相談する人がいなかったので、ネットの情報が頼りでした。ネスペを目指す方のお役に立てれば嬉しいです。 2017.12.21 IT資格
IT クラムディアとWEB問題集とヤフオクとMCSA Microsoftの資格試験 MCSAを受験する上で使いたくなる問題集として、クラムディア、ヤフオク問題集、measureupなどをレビューします。クラムディアの的中率について書いています。クラムディアはとても役立ちますが、大きな落とし穴があります。 2017.12.01 IT資格
IT Pearson VUEの MCP バウチャーを割安に買う方法 Microsoftの資格試験 MCP用バウチャーを海外サイト(mindhub)でドル建てで買ってみました。ピアソンVUE から無事に日本のセンターの予約ができました。割引ではありませんが、日本のサイトで買うよりも、REPLAY EXAM バウチャーを安く買うことができました。 2017.11.26 IT資格
IT NEXUS 7 (2013) の failed to mount /cache 生還できず 画面に「Google」と表示されて変わらなくなり、文鎮になった NEXUS 7 に施した処置の記録です。バッテリーの放電やリカバリーモードやファクトリーイメージのインストールなど、いろいろと試みましたが、直せませんでした。機械的な故障だったようです。 2017.09.28 IT
IT ITストラテジスト試験の参考書レビューと勉強法 ITストラテジスト試験に合格できました。実践した学習法や使った参考書のレビューや論述に慣れるコツなどもご紹介しています。独学だったのでどうやって勉強したら良いのかわからず、初めは胃が痛くなる思いでしたが、幸い一発で合格できました。お役に立てれば嬉しいです。 2017.01.04 IT資格
IT コマンドプロンプトからDVD-VIDEOをISOに変換する CDBurnerXPを使って、コマンドプロンプトからDVD-VIDEOファイル群をISOに変換します。意外と知られていない方法です。バッチファイルで一括変換するときなどに便利です。Windows 10で検証しています。 2016.09.03 IT