レビュー外音取り込みとオープンイヤーと Shokz OpenFit と Shokz OpenRun Pro のお話 外音取り込み機能とオープンイヤー型のワイヤレスイヤホンについて書いてます。2023.08.20レビュー
レビューSony LinkBuds Sは付け心地が良いWF-1000XM4なので最高です Sony LinkBuds SをWF-1000XM4と比べながら、なぜ最高なのかレビューしています。2023.08.11レビュー
レビューOladance ウェアラブルステレオ が残念でたまりません Oladance ウェアラブルステレオの使用感をレビューしています。どうしても許せないポイントが1つだけあるんです。2023.07.31レビュー
レビューエアダスター スプレー vs 電動 対決させたら意外な結果だった スプレー式エアダスターと電動エアダスター CD-ADE1Kの威力を実験で比べてレビューしています。意外な結果が出ました。2023.07.22レビュー
いろいろ折り込みチラシのヤマダ君が開眼してた件 先日入った新聞折り込みチラシがいろいろとおもしろかったので、これはご紹介する他ないなと思い、ツイートしました。なにかといいますと、スクールIEという全国展開なさっている学習塾の広告なんです。「やる気スイッチ」をキーワードになさっておられます...2020.02.28いろいろ
いろいろスタンプラリーで読書しようよ作戦 電車で行こう!読書スタンプラリー!!!息子君に読書をしてもらおうじゃないか、という趣向です。妻さんがすてきなものを作ってくれました。息子君はYouTubeの楽しさを発見し、フィッシャーズさんにすっかりハマってケラケラと笑い転げる日々です。め...2020.01.28いろいろ
いろいろ続けていれば、いいことがあるよ 英語を勉強しはじめてから3年になります。50歳になる前に、少しは話せるようになりたいと思って始めました。昨日調べた単語が思い出せないヘタレな頭にイライラしながら、毎日、何かしらはやっていました。なんとなく実力が知りたくなって、実に15年ぶり...2020.01.17いろいろ
いろいろ今年が穏やかに過ごせますように あけましておめでとうございます。元日は晴天に恵まれました。お昼前から息子君、妻さん、そして僕の両親と一緒におせちをいただきました。得意ではなかった昆布巻きやなますがおいしく、僕の味覚も大人になった気がしました。コタツに並んだ料理をつまみ、お...2020.01.01いろいろ