
「餃子の作り方は、英語でどうやって表現するのだろう」と思いました。英語で日記を書こうとしていたのです。
まず「餃子」の英語がわかりません。餃子の「具」もわかりませんし、「ひだを付けながら包む」なんてお手上げです。
検索すると英語の餃子レシピがたくさんヒットしました。たとえば以下のサイト。
https://www.japancentre.com/ja/recipes/438
「餃子」は “the half moon-shaped dumplings” で「具」は “a filling”、「ひだを付けたながら包む」が “folding over the skin on the side facing you and pleating it together”。ほう。おもしろい。
身近な料理が英語で表現されていると新鮮に感じます。文章の意味も取りやすくて、多読にぴったりです。料理の英語は楽しく覚えられそうです。
Photo by S O C I A L . C U T on Unsplash
コメント