生まれては消える食べ物ダイエット

今までにたくさんのダイエット方法の栄枯盛衰を見聞きしてきた気がします。

振り返りにちょうど良い資料があります。老舗の健康雑誌3誌の新聞広告に食品を使った「○○ダイエット」と掲載された「○○」部分を集計した、群馬大学の高橋久仁子教授(ウィキペディア リンク)の調査結果です。

5年間ごとに見た”健康雑誌”3誌の新聞広告に登場した「○○ダイエット」(50音順)

1986~1990年粉ミルク(1989) トマト(1990) 水飲み(1990)
1991~1995年1996~2000年
アシタバ茶チーズ赤ワイン酢黒豆
アロエチューインガム朝だけ断食酢タマネギ
アロエジュース中国紅茶アズキ酢納豆
アロエプロテイン超低力ロリー食品アロエ快便酢ハチミツ
ウコンのお茶チョコレートあんみつゼリー
オオバコトウガラシイチゴダイコン
大麦粉トウ茶(中国渡来)イチゴミルク大豆ココア
おから豆腐満腹1日5食大豆茶
お好み焼きトウモロコシのお茶イモジュース大豆トウガラシ茶
ガムトコロテンうす味コーヒータウリン
ガルシニアニンジンジュース馬の油タラの芽
力レー蓮の葉茶おかゆ満腹チーズ
間食し放題ハチミツおからクツキー朝食抜き
寒天ハトムギ沖縄酢トウガラシ
寒天ヌードル花茶オリーブ茶トウガラシ茶
かんぴょう粉バナバ茶オレンジ豆乳
きな粉ココアハープガルシニアコーヒードクダミアロエ茶
ギムネマ茶ビスケットガルシニア杜仲茶トマト
キャベツ冷や奴力レー納豆
クレソン葉フノリキクラゲ納豆1パック
黒茶プロタミンキトサンナツメヤシ
桑の葉茶紅芽茶キャベツニンジン
玄米コーヒー細寒天魚菜ニンジンジュース
酵素マイタケグレープフルーツ発芽玄米らくらく
紅茶マクロ缶玄米ドリンクバナナ
粉酢水飲み黒米ドリンクハマナス
粉ミルク水飲み極楽黒豆きな粉ハマナス茶
コンニャクモヤシ満腹黒豆酢粉末緑茶
サンゴ草野菜スープ黒豆茶マイナスイオン水
ジャワティゆで卵コーヒー粉乳水飲み
深海タラヨーグルト5色焼き梅干し
酢黒豆ラーメンコマツナジュース焼きトマト
スパゲッティランの花のお茶ゴマハニー羅漢果茶
ゼリーリンゴ昆布チツプ緑茶モロヘイヤ
大豆レモン杜仲茶サラシア茶リンゴ酢
ショウガレモン
ショウガ紅茶レモン水

「食べもの神話」の落とし穴 高橋久仁子著 講談社 2003年 より引用(AMAZON リンク

それにしてもたくさんあります。決定的なダイエット法がないことの裏返しでしょう。

前述の高橋久仁子先生は「フード・ファディズム」という概念の普及に努めておられます。「フード・ファディズム」とは「食べものに対する過度で極端な考えの総称」です。高橋先生の著書には「ダイエットに王道なし」「健康維持に王道なし」であることがこれでもかと例示されています。食べものは命を維持するもの、それ以上でも、それ以下でもありません。

それでもダイエット法は次々と登場し、消えていきます。楽して美しく健康的な体型になりたいという欲求は、過去の経験を合理的に判断することを忘れさせる力があるようです。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました