
先日入った新聞折り込みチラシがいろいろとおもしろかったので、これはご紹介する他ないなと思い、ツイートしました。
なにかといいますと、スクールIEという全国展開なさっている学習塾の広告なんです。「やる気スイッチ」をキーワードになさっておられます。スイッチひとつでやる気になれるなんて、そのスイッチ、僕も欲しいです。
WEBサイトはこんな感じです。
そして、先日に折り込みで入ったチラシがこちら。
ヤマダ君、目がヤバくない???
比較します。左がWEBサイト、右がチラシのヤマダ君です。
右のヤマダ君、明らかに覚醒しました。おめでとうございます!
何かの理由で目を変更したのでしょうね。他の部分も触っているのでしょうか。Photoshopに修正した部分を目立たせる機能があったので、二人のヤマダ君を重ね合わせてみました。
ごめん、ちょっと怖かった。
色調が異なるところが修正箇所らしいので、目だけ修正されたようです。大人の事情で目がレタッチされたのでしょう。
いや、でも、実は…ヤマダ君自身が実際に変化したのかも…。
そもそも彼は汚れたユニフォームのまま机に向かっているので、着替える暇もないほど多忙な中で勉強しているに違いありません。忙しい…眠い…でもやらなくちゃ…。ブラック企業並みのハードスケジュールの中、短い時間を最大限に活かすべく、苦難の末ついに覚醒したヤマダ君のお姿だったのです。そうに違いない!
この眼力、この微笑み。勉強の眼差しではありません。ただ事じゃないです。彼は一気に突き抜けました。ゾーンに入りました。世界を見通しました。額のあれはスイッチではなく第三の目、サードアイが開眼したのです。フルパワーでおチャクラ全開!!!
彼の行く末が目に浮かびます。がんばれヤマダ君、世界を救うのだ!野球もいいけど救世もね!
Header image by Benjamin Balazs from Pixabay
コメント