
あけましておめでとうございます。
元日は晴天に恵まれました。
お昼前から息子君、妻さん、そして僕の両親と一緒におせちをいただきました。得意ではなかった昆布巻きやなますがおいしく、僕の味覚も大人になった気がしました。
コタツに並んだ料理をつまみ、お酒を交わし、届いた年賀状を読み、出していない方から来ていないとわかってほっとしました。
毎年、母は白いんげん豆のきんとんを作るのですが、今年は見当たりません。聞けば、砂糖の代わりに塩をたらふく入れたらしく、「まちがっちゃったのよ!」と盛大に笑っていました。「最近、ぼけてるんだよ」と父も笑っていました。
朝、家族で窓から見えた初日の出を拝みました。僕は、今年が穏やかに過ごせますように、と手を合わせました。
皆さまの1年が良い年でありますように。
コメント