TP-Link DECO M5 WiFiメッシュルーター の注意するところ

TP-Link DECO M5 WiFiメッシュルーター のレビューです。

母屋と離れをネットワークでつなぐために購入しました。ともに木造で、1.5メートルほど離れています。2家屋間はDECO 2台で繋ぐことができました。母屋内で2台使っており、計3台を運用しています。速度も申し分ありません。

設定は驚くほど簡単

スマートフォンを使って設定します。本体とはBluetoothで接続されます。

ルーターモードとAPモードを切り替えることができますが、私はルーターモードにしています。設定が簡単なことと、口述するペアレンタルコントロール機能を使いたかったからです。

元々のネットワークでDHCPが動いているので、DECO用のIPは自動で払い出されます。1台目のDECOを既存ネットワークに有線接続すれば完了です。

2台目以降はスマートフォン上のメッセージに従っていけば勝手につながってくれます。まったく楽です。

ルーターモードで運用した場合、Wifi接続された端末は既存ネットワークと別のネットワークで接続されます。DECOはデフォルトでDHCPサーバーが動いているので、Wi-Fi接続端末にはDECOのDHCPサーバーからのIPが付与されます。

DLNA・UPnPは使えない

ルーターモードの場合、Wi-Fi接続された端末は既存ネットワークと別のネットワークに接続されます。従って、既存ネットワークにあるDLNAサーバーやUPnP機器への接続はできなくなります。これらのプロトコルは同一ネットワーク上の制約があるからです。

同一ネットワーク上の制約がある他のプロトコル、たとえばパソコンからプリンターを自動探査するアプリケーションやWake up on LANなどは設定変更が必要になるはずです。

※プロバイダへの接続用ルーターとしてDECOを使えば、屋内機器を同一ネットワークに配置してDLNAサーバーやUPnP機器への接続も可能になります。コメント欄をご覧ください。(2020/4/19追記)

DECO本体のLANポートはスイッチングハブではない

DECO本体にはLANポートが2つ存在します。1つは既存ネットワークとの接続用ですが、もう一つはどうやら他のDECOへのカスケード用らしく、スイッチングハブではないようです。このあたりの仕様がマニュアルに見つからないので、はっきりと断言ができませんが、ルーターモードで稼働しているDECOのLANポートはスイッチングハブとして使えませんでした。

※2台目以降のDECOのLANポートはハブとして機能するとお教えいただきました。コメント欄をご覧ください。(2020/4/19追記)

ペアレンタルコントロールは精度に問題あり

ルーターでペアレンタルコントロールを制御できるのは大変便利なのですが、残念ながら日本語サイトでの精度には問題があります。試しに「アダルトコンテンツ」をフィルタリングした状態で国内アダルトサイトにアクセスしたところ、接続できてしまいました。海外のアダルトサイトはブロックしました。おそらく、フィルタリングのエンジンが海外製で、日本語に対応しきれていない感じがします。

Wi-Fiで塗りつぶそうは伊達でない

Wi-Fiを広い範囲に広げる手段として、この製品は非常に強力だと感じました。設定項目を見るとPPPoEクライアントになったりVPNも使えるようです。安定性は今後のレビューを待つ必要があると思いますが、シンプルにWi-Fiを拡張するためだけでも大変有用だと思います。

コメント

  1. しゅん より:

    こんにちは、たまたま本記事を見つけたのでコメントします。
    DLNAなどは同一ネットワークで無ければ利用できないのは正しいです。
    DECOをRouterモードで利用する場合、有線も含むネットワークを全てDeco配下に加えれば実現できます。
    以下の様に1台目のDecoを接続して、このHUBに2台目のDecoを含む機器を接続する事により、
    WiFiも有線も同じネットワークに属する事が出来ます。

    プロバイダ - Deco - HUB - PCやプリンター

    また、2台目以降のDecoの有線ポートはHUB的な動作になります。(この辺は自動検出で勝手に動くので、理解はしにくいですが)

    • 阿楠 より:

      コメントをありがとうございました。お返事が遅くなってしまい申し訳ありません。ご指摘を踏まえて追記しました。
      DECOは知識がなくても使えて、知識があればなお便利に使えるという懐の深い製品だと思います。良い使い方がありましたらまたお教え下さい。

  2. koちゃん より:

    DECO 5M の設定で、Androidを使っていたのですが、「Wi-Fiに接続」の
    画面が出る前に、5Mの青ランプが橙色に変わってしまい、「接続に失敗しました」のメッセージが出現、その他のアドバイスに従っても、又、
    何度も設定をやり直しても、上手くゆきません。5Mの別のユニットを使っても同様でした。
    何かで見たような気がしたので、身内の持っていた、iPoneで同じ設定をしたところ、「Wi-Fi」に接続の直前に一旦は橙ランプが点灯したものの、間もなく青が点灯、続いて緑になり、上手くつながりました。

  3. hata より:

    昨日、購入して取り付けしましたが、3年前のアンドロイド端末(XperiaのXZ1)でも簡単に繋がりましたよ。今までバッファローのルーターからTP-link RE650を中継してましたが、それより電波が強くなり、ユーチューブが途切れる事もなくなり、こんな値段で快適になるなら、もっと早く購入すればよかったと思いました。

タイトルとURLをコピーしました