
生らっきょうをいただいたので、ホイル焼きにしました。ほくほく食感に変身して、おいしい一品になります。
生らっきょうを洗い薄皮をむいてきれいにします。ホイルに置いて、オリーブオイル、塩、黒コショウ、しょうゆを少し振ります。口を閉じて、オーブントースターで10分、焼き色を付けるために口を開いてさらに10分焼きました。
シャキシャキの生らっきょうからは想像できない、ほっくりした食感になります。甘みの奥にわずかに残るらっきょうの苦みがアクセント。お酒が恋しいおつまみの完成です。
ゆり根やニンニクのホイル焼きに似ているなと思ったら、同じ仲間の植物なのだそうです。なるほど。
コメント